グレン・マーカットの建築―GLENN MURCUTT本ダウンロード無料pdf

グレン・マーカットの建築―GLENN MURCUTT

, マリアム・グーシェ

によって マリアム・グーシェ
4 5つ星のうち 2 人の読者
ファイルサイズ : 20.04 MB
内容紹介美しいサスティナブル建築の“作品集” オーストラリアを代表する建築家グレン・マーカット(1936-)の日本初の作品集です。 建築界のノーベル賞とも呼ばれるプリツカー賞を2002年に受賞し、世界的にも高い評価を得ているマーカットは、40年にわたる設計活動で500以上の建築をオーストラリアにつくってきました。マーカットの建築は、精微なディテールに裏打ちされた美しさがあるばかりでなく、自然環境に呼応して豊かな生活空間を生みだす「空間装置(コントラプション)」として熟慮されてつくられています。 本書では、自然と建築の調和というマーカット建築の本質を美しく捉えた写真によって、代表作13作品を紹介します。自然環境から導かれた美しい解答=グレン・マーカットの建築は、サスティナビリティをデザインの核とした稀有な実例として、現代建築を牽引し続けています。 同時刊行の図面集『グレン・マーカット:シンキング・ドローイング/ワーキング・ドローイング』では、本書掲載の13 作品を図面で紹介します。内容(「BOOK」データベースより)オーストラリアを代表する建築家グレン・マーカット(1936‐)の日本初の作品集。建築界のノーベル賞とも呼ばれるプリツカー賞を2002年に受賞し、世界的にも高い評価を得ているマーカットは、40年にわたる設計活動で500以上の建築をオーストラリアにつくってきた。マーカットの建築は、精微なディテールに裏打ちされた美しさがあるばかりでなく、自然環境に呼応して豊かな生活空間を生みだす「空間装置」として熟慮されてつくられている。本書では、自然と建築の調和というマーカット建築の本質を美しく捉えたアンソニー・ブローウェルの写真によって、代表作13作品を紹介。自然環境から導かれた美しい解答=グレン・マーカットの建築は、サスティナビリティをデザインの核とした稀有な実例として、現代建築を牽引し続けている。著者についてグレン・マーカット Glenn Murcutt1936 イギリス、ロンドン生まれ。両親はオーストラリア人1950-1955 マンリー高校(シドニー)1956-1961 シドニー・テクニカル・カレッジ(現ニューサウスウェールズ大学)にて建築学の学位取得1964-1969 アンカー、モートロック、マリー&ウーレイ建築事務所勤務(シドニー)1969 事務所開設1996 オーストラリア勲章2002 プリツカー賞著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)マーカット,グレン 1936イギリス、ロンドン生まれ。1956‐1961シドニー・テクニカル・カレッジ(現ニューサウスウェールズ大学)にて建築学の学位取得。1964‐1969アンカー、モートロック、マリー&ウーレイ建築事務所勤務(シドニー)。1969事務所開設。2006‐2008ニューサウスウェールズ大学招聘教授。ニューサウスウェールズ大学第3学年デザイン教授。ワシントン大学カリストン客員教授。ダブリン工科大学建築学校CRH教授。2007パレルモ大学(アルゼンチン)名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
グレン・マーカットの建築―GLENN MURCUTTを読んだ後、読者のコメントの下に見つけるでしょう。 参考までにご検討ください。
もうずいぶん前の本ではありますが、マーカットさんの作品集は海外のものも含めてこれがいちばんいい(ほとんどないですが)ですね。マーカットさんがプリツカー賞をとったから出せた本でしょうが、マーカットさんの作品がきれいな写真で丁寧に紹介されていてオーストラリアの大地に控えめに存在感を示す作品の表情がよくわかります。

0コメント

  • 1000 / 1000