1カ月で次々資格を取得! 東大院生が実践した超ショートカット勉強法
本, くろま あくと
によって くろま あくと
4.7 5つ星のうち 16 人の読者
ファイルサイズ : 18.28 MB
内容紹介 大量の知識が楽々身につくニーモニックエレメント記憶術に、頭の回転が3倍になる速聴術。勉強は、誰でもコツを掴めば劇的な成果が出る! “テスト2点の落ちこぼれ"から東大院&数々の資格合格を実現したテクニック満載の1冊。 内容(「BOOK」データベースより) 1日10冊読める&理解できる速読術、“ニーモニック・エレメント”で覚える記憶術、集中力が格段にアップする速聴術ETC…忙しい大人にこそ最適な学びの時短術、大公開! 商品の説明をすべて表示する
1カ月で次々資格を取得! 東大院生が実践した超ショートカット勉強法を読んだ後、読者のコメントの下に見つけるでしょう。 参考までにご検討ください。
この本は特に目新しい勉強法が載っている訳ではなく、”脳の専門家が前々から提唱していた勉強法を試してみたらこうなりました”という、いわゆる著者の体験談である事に注意ください。”ショートカット”を売りにしていますが、既存の勉強法を超える事はできません。例えば本文内にある、二アーゴールの設定や、記憶時に感情を伴わせる、というのは数十年前から提唱されているやり方で、図書館に行って似たような本を探せばほぼ載っています。わざわざこの本を買う必要はありません。もう1つの問題点として、この著者は決して脳科学の専門家でないにも関わらず、あたかもそうであるように理論を流用している点です。薬物の常飲者が医者のふりをして他人に薬を勧めている様なものです。本文内にも様々な脳科学の話が出てきますが、巻末に参考文献一覧も無く、その疑わしさに拍車をかけています。脳には未知の部分が多く、ここに書かれている事が必ずしも正解ではないことに注意ください。この著者の本を買うよりだったら、脳科学の専門家が執筆された勉強法の本をお勧め致します(例えば、池谷裕二氏の”受験脳の作り方”など)。また、結果の再現性に関しても”周りの友達に試してみて貰ったら、なんか良い感じになった”というレベルです。統計的・数字的に全く根拠の無い主観的な判断になっておりエセ科学の域を出ていません。総じて、この本には値段に見合う価値はありません。(元)東大院生というネームバリューを使って内容の無い文章を高額で売りつけているだけ、と私は思います。私はほぼ、流し読みでしたが、それでも時間を無駄にしたと思います。他の方々がもっと内容の充実した本を手に取り、時間を無駄にしないことを強く願いながらこのレビューを投稿させていただきます。
0コメント